新卒採用 募集要項
Job Description

応募について
「ビジネスコンサルティングコース」または「エキスパートコース」のいずれかを選択しての応募となります。なお、募集要項、給与・待遇はどちらのコースも共通となります。
募集要項
募集対象 | 全学部、全学科 |
---|---|
業務内容 | 法人・個人向けコンサルティング業務およびグループ会社含む全業務 |
契約期間 | 期間の定めなし(うち、入社日より3か月後の末日までは試用期間) |
就業場所 |
|
勤務地 | 石川、富山、福井、東京、大阪、名古屋、海外(シンガポール・タイ・ベトナム・アメリカ) |
勤務時間 | 8:40~17:30(うち、休憩時間は各人1時間) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙防止措置 | 館内・敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 書類選考(Webエントリーシート+適性検査)、面接など |
給与・待遇
北國フィナンシャルホールディングスでは、2022年3月より「キャリア支援金」を導入しています。これは社員の労働の対価を退職時に一括還元する「退職一時金制度」に代わるもので、毎月の給与に「キャリア支援金」として同等の金額を上乗せ支給する方式となっています。キャリア支援金は退職時に向けた資産運用だけでなく、必要に応じて自己投資にも活用することができるため、各自の生活を含めたキャリア自律をサポートしています。
給与 | 初任給(月給) :277,500円 ※キャリア支援金含む |
---|---|
昇給 | 原則1年に1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
諸手当 | こども手当ほか |
休日休暇 |
|
社内研修 |
|
海外トレーニー制度 |
|
自己啓発支援 | 自己啓発奨励金制度あり |
ビジネスコンサルティングコース概要
ビジネスコンサルティングコースは、入社後の研修期間中に個人面談や配属先希望アンケートを行い、一人ひとりの要望やキャリアプランをふまえて初期配属を決定します。北國フィナンシャルホールディングスグループ各社を横断したキャリアを描くことが可能です。
転居を伴う異動については、個人の希望をもとに決定します。
配属先部門例
- 法人営業・コンサルティング
- マーケティング
- 本部企画
- デジタル・マーケティング
先輩インタビュー
エキスパートコース概要
エキスパートコースは、応募した部署へ配属されます。このコースへの応募の場合は、自動的にビジネスコンサルティングコースとの併願となります。
法務
求める要件
- 大学、大学院で、司法試験合格に向けて学習に取り組んでいた方
- 入社後も、仕事と両立しながら弁護士資格取得を目指す方
- 企業内弁護士として法律だけでなく、ビジネススキル、リベラルアーツを主体的に習得する意欲のある方
業務内容
- グループの幅広い業務における法律相談
- 法令等改正対応、情報収集
- 外部弁護士、専門家との連携
- 契約書ドラフティング・チェック、知財・訴訟管理など
システム
求める要件 ※以下のいずれか
- 大学・大学院、またはアルバイト等でシステム開発・保守・運用などに携わった経験
- 趣味など自作でWEBシステムやモバイルアプリの開発経験
- システムやIT技術への関心が強く、イノベーションを創出していきたい意欲がある
業務内容
- お客さま向け/社内向けシステムの開発・運用、セキュリティ対策など
データサイエンス
求める要件
- 大学や大学院でPythonやRでのデータ分析に取り組んでいた方。またはデータ分析コンペに参加経験のある方
- データ分析結果をビジネスに活用することに興味を持ち、自己学習意欲が高い方
業務内容
- 社内外データ(構造化データやテキストデータを中心とした非構造化データ)を用いたデータ分析業務ならびに分析結果を用いた営業企画、業務改善企画の立案(マーケティングやリスク管理業務の高度化)
- 機械学習などを活用したモデルの構築、評価、運用。分析結果の可視化を通じたKPIの検証やビジネス課題の深堀り
- 社内のデータ分析スキル向上に向けた研修やワークショップの企画運営
エクイティ投資
求める要件
- 大学、大学院での学びや長期インターンシップなどで投資関連分野に携わった経験のある方
- 入社後は広く業界知見や、財務・法律等の幅広い知識を習得するとともに、北陸3県に留まらず投資業務を通じて社会へ貢献していきたい意欲がある方
業務内容
- 投資案件発掘
- 投資検討にかかる企業・市場調査、投資検討資料作成
- 投資実行後の企業価値向上支援
マーケット(市場運用)
求める要件
- 大学、大学院で金融工学・経済学・金融ファイナンスを学んでいた方
- 政治・経済や国際情勢等に強い関心をもち自己学習意欲の高い方
- 入社後はマーケット専門知識を身につけ分析力を用いて、有価証券運用や法人やファンドへの資産運用助言業務などでキャリア形成を考えている方
業務内容
- 運用戦略策定、投資計画策定
- 投資助言(事業・金融法人等、運用会社(私募・公募ファンド))
- バンキング(銀行勘定)運用
- 個別企業分析、マクロ経済分析等
- 有価証券執行、資金調達(職種:インベストマネージャー、アナリスト、クオンツ、トレーダー等)
先輩インタビュー
採用フロー
会社説明会はオンラインで開催しています。遠方の方でもお気軽にご参加ください。
Webエントリーでは、AIから質問される内容に回答した動画を提出していただきます。
STEP
1
Webにて実施
Webエントリー動画提出
STEP
2
メールでご案内
Web適性検査受検
STEP
3
Webにて実施
Web面接(個人)
STEP
4
本店にて実施
最終面接(個人)
STEP
5
メールでご案内
内々定
エントリー以外の採用に関する
お問い合わせはこちら
人材開発部 人材開発グループ 採用担当:
076-223-9712
(平日9:00~17:00 ※銀行休業日を除く)