株式会社商船三井とのアフリカ人材活用支援に関する業務提携、及び共催セミナー「ケニア×日本:人財でつなぐ未来」の開催について

株式会社北國フィナンシャルホールディングス(代表取締役社長:杖村 修司)グループのケニア現地法人CC Innovation Africa Ltd(Managing Director:清水 佑太朗)は、株式会社商船三井(代表取締役:橋本 剛)と、アフリカ人材活用支援に関する業務提携契約を締結しましたのでお知らせいたします。

また、2025年8月19日(火)にTICAD9パートナー事業として、商船三井と共催で「ケニア×日本:人財でつなぐ未来」を開催いたします。本セミナーでは、ケニア人材の可能性に特化し、アフリカ人材の日本での活用について事例を交えて紹介します。在日本ケニア大使や、元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗氏も登壇予定です。

業務提携内容

CC Innovation Africa Ltdは日系銀行グループ初のアフリカ現地法人として、投融資、コンサルティングを中心に日系企業様のアフリカビジネスをサポートしています。
商船三井が行うアフリカ人材の日本への送り出し事業に対し、当社の持つ幅広いチャネルやネットワークを活かして、日本企業のアフリカ人材ニーズを収集し、商船三井とのマッチングを行います。紹介人材は高度人材(技術・人文知識・国際業務など)が中心で、国際事業開発やエンジニア、介護、自動車整備など多様なニーズに検討可能です。

アフリカ進出を目指す日本企業様は年々増加しています。アフリカへの拠点設立、販路拡大等を検討、推進していく上で、アフリカ(ケニア)の高度人材を採用することは有効な手段のひとつであり、日本での人材不足解消にもつながります。

セミナー詳細

タイトル TICAD9パートナー事業「ケニア×日本:人財でつなぐ未来」
日時 2025年8月19日 (火) 13:00~17:00(受付開始:12:30~)
会場 東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー35F
虎ノ門エンパワーメントセンター「SANGO」
共催 株式会社商船三井、一般社団法人Waziwazi / 株式会社AAIC Japan、株式会社北國フィナンシャルホールディングス / 株式会社CCイノベーション
後援 アフリカビジネス協議会
内容
  • Project Link: ケニア人ワーカーと日本企業の架け橋の創出
    講師:小池秋乃/大山幹雄(商船三井)
  • 地方銀行がなぜアフリカへ?銀行初の挑戦から広がる現地の可能性
    講師:清水佑太朗/小山瑞季(CC Innovation Africa)
  • ケニア人アスリートの才能と日本との共創ロードマップ
    講師:廣瀬俊朗/星野千秋(Waziwazi/AAIC)
  • パネルディスカッション
    モデレーター:松井理泰 (LaMP Japan coordinator)/日本で働くケニア人/スポーツ留学生)
  • 在日本ケニア大使挨拶(予定)
  • ネットワーキング
参加費 無料
定員 100名(先着、リアル開催のみ)
対象
  • 企業の人事・採用担当者
  • 教育機関、スポーツ関係者、国際人材に関心のある方
  • アフリカ、ケニアへ進出・投資を検討している方
申込方法 以下のリンクよりお申込みください。
セミナー申込ページ(Microsoft Forms)