音楽の力で能登を元気に! 能登の保育園や小中学校10校で「能登復興応援コンサート」を実施

株式会社北國銀行(代表取締役社長:米谷 治彦)は、下記のとおり「能登復興応援コンサート」を実施いたしましたのでお知らせいたします。

本取組みは、令和6年能登半島地震からの復興に向かって、地域の子どもたちを対象にプロが演奏する素晴らしい音楽を子どもたちに届けたいという想いから、オーケストラ・アンサンブル金沢のご協力のもと実施いたしました。

開催実績

開催日 開催先 参加人数
1  8月22日(木)    15:30~ うしつ保育所(鳳珠郡能登町) 150名
2  9月  3日(火)  14:30~ 柳田小学校(鳳珠郡能登町) 150名
3 10月18日(金) 14:30~ 光琳寺保育所(鳳珠郡穴水町) 50名
4 11月18日(月) 14:55~ 飯田小学校(珠洲市) 100名
5 11月28日(木) 15:30~ 松波こども園(鳳珠郡能登町) 70名
6 12月  9日(月)    14:00~ 鵜川小学校(鳳珠郡能登町) 70名
7 12月12日(木) 17:30~ ななおあいじこども園(七尾市) 170名
8 12月16日(月) 14:35~ 小木中学校(鳳珠郡能登町) 50名
9 12月17日(火) 13:30~ 志賀小学校(羽咋郡志賀町) 550名
10  3月13日(木)  13:30~ 和光幼稚園(輪島市) 60名

 

公演は、弦楽四重奏の演奏やソプラノ歌手による歌で構成され、クラシックやジブリの名曲をお楽しみいただけます。また、ご希望に応じて園歌も組み入れ、子どもたちも一緒に歌うことができます。開催先からは、「子どもたちに、普段経験できない音の世界を楽しんでもらえてよかった」「間近での生の音色は格別で心に染みた」等、好評をいただいております。

今年度のコンサートの開催について

今年度も「北國Happy!コンサート」と「能登復興応援コンサート」を各10公演ずつ開催いたします。ご興味ある教育機関の方はお近くの北國銀行へお問合せください。
※申込多数の場合、抽選の結果お断させていただく可能性があります。ご了承ください。

北國Happy!コンサート

2007年より開催しており、北陸3県の保育園や幼稚園、小学校等で毎年開催しています。
・昨年度の実施について詳細
https://www.hfhd.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2024/08/20240814.pdf

能登復興応援コンサート

昨年に引き続き、震災被害の大きかった3市3町(珠洲市、輪島市、七尾市、能登町、穴水町、志賀町)の教育機関や避難施設などで、コンサートを開催いたします。

ご参考

当行では、サステナビリティ方針に基づき、本活動をはじめ、「スポーツ」「公益公共」「文化芸術」「教育」に対する寄付・協賛の活動や金融教育イベントの開催などを通じた金融リテラシー向上など、未来を担う子どもたちのサポートに取り組んでまいります。

■金融教育に対する取組状況、金融教育セミナーメニュー
当社の金融教育に対する取組状況および当社で開催可能な金融教育セミナーのメニューは 以下の URL からご確認ください。
https://www.hokkokubank.co.jp/company/csr/education.html

■金融教育動画コンテンツ
当社では「お金について学ぼう!」と題し、若年層に向けた動画コンテンツを配信しております。キャリア・ライフプラン、資産形成、キャッシュレス、金融犯罪等、学生の皆さまが今から知っておくと役立つコンテンツをご準備しておりますので、是非ご視聴ください。
https://www.hokkokubank.co.jp/customer/lifeplan/for_students/