手形・小切手帳の発行終了および当座預金出金帳の新設について

株式会社北國銀行(代表取締役社長:米谷 治彦)は、2021年6月に政府より公表された「成長戦略実行計画」に「5年後の約束手形利用の廃止・小切手の全面的な電子化」が盛り込まれたことを受け、手形・小切手機能の全面的な電子化に向けた対応として、2026年3月に手形・小切手帳の発行を終了することといたします。

また、当座預金からの出金を目的として、小切手をご利用中のお客さまにつきましては、新たに当座預金出金帳を制定し、払戻請求書にて当座預金からの払出に対応させていただく予定です。

スケジュールについては以下の通りの予定です。今後は、後記記載の電子決済や銀行振込などのデジタル決済手段をご利用いただくようお願い申し上げます。
今後とも、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

スケジュール

日程 内容
2025年7月 当座預金出金帳 取扱開始 (1冊50枚つづり 5,000円(税抜))
2026年3月 手形小切手帳 発行終了
2027年4月~ 手形交換 廃止予定

※2027年4月以降を期日とする手形・小切手等の期日管理を行う代金取立の受付は、2024年10月1日をもって受付停止しています。

電子決済手段について

  1. 手形をご利用のお客さま
    手形に代わる決済手段として、「でんさい」のご利用を推奨しております。ご利用には「北國デジタルバンキング」のお申込みが必要です。
  2. 小切手をご利用のお客さま
    小切手に代わる決済手段として、法人・個人事業主のお客さま向けのインターネットバンキング「北國デジタルバンキング」のご利用を推奨しております。
    北國デジタルバンキングのお申込みは、窓口までお問合せください。
  3. 電子決済手段の種類
取引種類 サービス名 メリット
振込 北國デジタルバンキング ・振込手数料が窓口より大変おトク
・24時間いつでも振込・振替がリアルタイムで可能
でんさい ・手形の保管・管理が不要
・印紙代が不要になりコスト削減が可能
支払い 北國Visaビジネスデビットカード ・即時決済で支払管理が簡単に
・振込の手間と手数料の負担が減る

 

参考
◎北國デジタルバンキング
https://www.hokkokubank.co.jp/corporation/service/hokkokudb/

◎北國Visaビジネスデビットカード
https://www.hokkokubank.co.jp/corporation/service/visadebit/