トチツーカユーザーへのポイント還元開始及び加盟店決済手数料の引き上げについて

株式会社北國銀行(代表取締役社長:米谷 治彦)は、デジタル地域通貨サービス「トチツーカ」について、2025年夏よりトチツーカユーザーへのポイント還元を開始しますので、お知らせいたします。

ポイントは「トチツーカポイント」として還元し、還元率は0.5%(200円につき1ポイント)となります。トチツーカポイントは、1トチツーカポイント=1円として2,000店舗以上のすべてのトチツーカ加盟店にてご利用いただけます。

また、2026年夏に加盟店決済手数料を引き上げる予定です。加盟店のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、「トチツーカ」の利便性向上と地域への更なる普及に努めてまいりますので、引続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

ユーザーへのポイント還元

  1. 改定前後の還元率
    変更前 変更後 変更幅
    なし トチカ決済額の0.5% +0.5%
  2. 改定後還元率の適用開始日
    2025年7月1日(火)予定

加盟店決済手数料の引き上げ

  1. 改定前後の手数料率 (税別)
    変更前 変更後 変更幅
    0.455% 0.9%程度 +0.45%程度

    ※出来上がりで税込0.5%から税込1%未満の水準に変更になります

  2.  改定後手数料の適用開始日
    2026年夏季予定

トチツーカの概要

「トチツーカ」はアプリをダウンロードすることで、スマートフォンひとつで石川県内のトチツーカ加盟店にて、お買い物が可能なキャッシュレス決済サービスです。

トチツーカでは、自身の口座からチャージして決済できる「トチカ」、自治体から付与される「トチポ」、北國銀行が発行する「トチツーカポイント」を使って決済を行います。

トチカ 預金型ステーブルコインで、アプリに登録したチャージ用金融機関預金口座からチャージすることで、1トチカ=1円として利用できます。
トチポ 自治体から発行されるポイントで、1トチポ=1円として利用できます。現在、いしかわトチポ(石川県)、珠洲トチポ(珠洲市)、能美トチポ(能美市)が導入されています。
トチツーカポイント 北國銀行が発行するポイントで、1トチツーカポイント=1円として利用できます。

トチカおよびトチツーカポイントは、お住いの自治体を問わず、2,000 店舗以上のすべてのトチツーカ加盟店でご利用いただけます。トチポは、発行された自治体にあるトチツーカ加盟店にてご利用いただけます。

実施中のキャンペーンについて

  1. 新規登録者向けキャンペーン
    名称 トチツーカ新規会員登録キャンペーン
    対象者 2025年3月1日(土)以降、新規でトチツーカアプリを登録し、口座連携まで完了した方
    期間 2025年3月1日(土)~常時開催 ※終了日を定めず長期的に実施
    特典 トチツーカポイント3,000ポイント
    特典付与期間 口座連携まで完了した月の翌月中旬ごろ付与
    キャンペーンサイト https://www.hokkokubank.co.jp/customer/campaign/tochituka_campaign_20250301.html
  2. トチツーカユーザー向けキャンペーン
    名称 トチツーカ使っておトク!10%還元キャンペーン
    期間 2025年2月1日(土)~2025年6月30(月)
    特典 ・期間中のトチカ利用額に応じて「トチツーカポイント」を10%還元
    ※毎月、トチカ利用額の10%を翌月上旬にトチツーカポイントで還元
    ※毎月の上限は3,000トチツーカポイントとし、期間中最大15,000トチツーカポイントを還元
    (例:2月に30,000トチカを利用の場合、3月上旬に3,000トチツーカポイントを還元)
     ※特典付与の際、小数点以下は切り捨て
    キャンペーンサイト https://www.hokkokubank.co.jp/customer/campaign/tochituka_campaign_20250201.html

関連URL

・サービスサイト               https://tochituka.com
・App Store(トチツーカ)

・Google Play(トチツーカ)